今日、砲術系スキルのカンストまでの所要時間を計算してみた。

と、言っても弾道学については、後発のスキルなんで除外。
貫通も他のカンストしてから上げるので除外って条件でね。

要は、砲術・速射・水平がカンストするまでの計算w
今、この3つのスキルのなかで一番後発なのが速射。
これが今r13で熟練が4000位なので、とりあえず
r14になるまでは「12000」くらい必要。
なおかつ、r14→r15までは「19000」位必要なので
合計『約31000』の熟練が必要な訳だw
じゃあ、その熟練を稼ぐにどの位のペチペチが必要か!?

いま現状モスタガネムでペチペチしちょりますが、このとき
ガレオン2隻を残し、白兵にてやっつけます。
残った旗艦1隻を含む2隻のガレオンはそれぞれ名倉
15名前後になり、かつ外科手術しないところまで削ります。
あとは、例の船固定でペチペチモードに入りますが、
これで1隻のガレオンが耐久520.
で、まぁ浸水が発生したりするし修理発動もあるので
1席あたり少なく見積もって700前後の熟練が稼げます。
つまり2隻で1400・・・と言いたいのですが、旗艦はやっつけられないので程ほどのところで抑えますので、ざっくり1300ってところです。
で、それが大体60〜70日(分)です。
でもじゃぁ、単純に時給1300か!?っていうとそうではなく、
船装備も減りますし、名倉も減ります。
自分の場合は大体2ヒートで大砲が駄目になるのでそれを仕入れにセビリアに行きます。
ってことでそこまで考えるとざっくりですが、
  『1.5時間で1300の熟練』
になるわけでさぁ〜。

さぁ、計算してみましょう。
カンストまでどのくらいかかるかw
 
 31000/1300*1.5=35.76

『35.7時間』!

素敵です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索