最近

2006年7月29日 ゲーム
あんまインしていません。
って言うか、インしても一瞬入って副官ボーナスもらう位。
ちょっとリアルで忙しくて・・・・。
確か今、丁度大海戦時期なんですよね・・・。
う〜ん、なるべく入れる様にしますが、休日のみの
イン体制になりそげな予感・・・。
公開日初日の昨日、早速観て来ました。

行ったのはうちの近所のMOVIX昭島、10スクリーン以上ある映画館で去年位に出来たんですけど、いつもガラガラなんですわ。
ただ、昨日は流石に混んでるだろうと思い、駄目なら「日本沈没」でも観て帰るつもりで行きました。
でも、上演10分前に行ったんですけど、余裕で入れた・・・。
絶対つぶれるよこの映画館w
まぁ、ユーザーからして言うと、ゆっくり観れるので良いんですけどねw

で、昨日は映画を観る前にプールで泳いだりしていたのですが、その間の車の中でたまたま前作のDVDを入れっぱなしにしていたので見ていました。(追突しそうになったの2回w・・・はい、以後気をつけますw)
で、イキナリネタバレさせる気無いので多くを語りませんが、前作は見ていった方が良いですね。
まぁ、どの映画にも言えるんでしょうけど、結構細かい部分『このネタ直近で見てないとわかんないな・・』って思ったところがちょっと見受けられました。

映画自体は前評判どおり面白い映画です。
オスギとピーコが薦める下らない映画の100倍位面白いと思います。
ただ、一応今回は前編と後編の前編のお話なので不完全燃焼で終わります。
完結するお話を求める人は注意が必要ですね。
とくに、最後は『これから!』って展開のところで終わります。
次回作は来年の5月末って話ですから、今から待ち遠しい限りです。

う〜ん、感想と言うと・・・・。
ちょっちネタバレですが・・・・

『尻クリはDOLだけでなく本当に痛そうだった・・・』

以上です。
本日、残業をしたついでに九段下にて職場のメンバーと宴。
1時間半ほどで切り上げ、21時ちょい過ぎに東西線にアテンションプリーズ。
運良く三鷹行きが来てなおかつ座れたのでラッキーと思い座りつつマッタリモード突入。

電車はそのまま地上へ。
中野の駅でちょっち空いて来て、2つどなりに30歳過ぎくらいの人が着席。
その人はおもむろに、バックの中からIBMのノートpcを取り出す。
自分は心の中で

『いるんだよなぁ、意味も無く電車の中でメールチャックとかするやつ。』

と思いながら苦笑い。
個人的には電車の中でpcをいじるなんてあり得ない。
見かけると『いやらしさ』を感じるんですよね。
だって、電車の中でpcを起動する意味ってどれだけある?
冷静に考えてさ、WORD・EXCELする?
プレゼン資料とか作る?
図面書く?
いや、書かねーべw
なんか、そういうの見てると、

『オレって最先端なんだじぇい』

って見せ付けてる感を感じ失笑の対象になります。
だってさ、ただ電池つきの小さいpcの電源入れてるだけでしょw
大体ノートpcなんかオレからしてみりゃ『寝っころがりながらインターネットする道具』に過ぎない訳ですよ。

『そんなにモバイルしたけりゃPDAを使え!』

って思わねぇ?

で、そんな眼で見ていたら・・・・。
あんた、そのノートPCの画面から見慣れた絵が!!

『大航海時代Online』

まぁじでぇ!?

電車の中でDOLかよ!?

流石に関心w
今のモバイルってそんなのにも対応できるんだw

と、関心しつつ1.5m程の距離から覗き見していると、なんか一番下のサーバーを選択しやがった。

『能登の住人かよ!?』

ちょっとびっくりw
大して驚くほどのことでも無いのだが、知ってるキャラだと笑えるじゃん。

しかし、誰かは1・5mの距離が阻んで見えない。

そしてログイン。

う〜んどこかの町のなかだ・・・。
地中海だな〜。
しかも結構グリグリ動く・・・。ノートpcも馬鹿に出来んw
おっと、出航だ!
未だ国籍分からず。でも、国旗の色的に黄色・赤系の色。
つまり、ポルでないイングでないフランスでないネーデルでない。
イスパかヴェネだ。
う〜ん、何処を航行してるんだ?
ちょっと見た感じジェノバチックだが・・・・。
お、船の情報を開いた。
よく見えないが、メイン帆らしきものが4つ見える。
・・・・ってクリッパーじゃん。

クリッパー>廃の証。

まぁ、電車の中でDOLやるくらいだからなw

そして、右下に大きなマップが!
なんと『測量』を使いやがった!!
う〜ん、クリッパーに測量とはなかなかのやり手。<意味不明
その地図から推測して、やっぱり地中海。
バルセ方面に向かっている。

う〜ん、こやつの名前が知りたい!
せめて国籍だけでも知りたいw
しかし分からん。

って、そこで港に寄港。
何処だ!?
景色を見ながら創造を膨らます。
オイ、この見慣れた田舎ぷっり。
そして交易所に群がるこの紫制服の群れ。

『パルマ』じゃんw

そして、そこで周囲の商人軍団の国旗と比べ、操作している当人の国旗が赤み掛かっているのを確認。

『こいつヴェネだよ。』

って確信を持ったところで電車は終点三鷹に到着。
彼はログアウトして、PCをしまう。
じゃっかん十数分のDOL。
そんなの家に帰ってからでも良いのでは!?って思うけど、とにかく感心したっちゃー感心したよ。♪

しかし、最後まで誰だか分からなかったのが気になる・・・。

って事で、中野(周辺)〜三鷹の東西線に乗ってDOLやってるヴェネクリッパーなあなた!
『テルイング』or『FLAY』にTELLよこしなさい。
フレ登録するからw

まったり

2006年7月18日 ゲーム
バルパルです。
TVをみながら適当にやってました。
うん、今日は本当にそれだけ。

相場はそんな良くなくて、儲けよりスキルage重視で♪

結果:
  儲け 5Mくらい?
  
  スキル
   会計 +1(6)
   火器取引 +1 (8)

まぁそんなもん。
今日は、海事経験(副官ageが主)を目的として、チュニス・アルジェ間の旗付き狩りを敢行。
でも、少しやるとすぐに客が集まってきて、あんまり思うように稼げませんな。
フランスの重ガレオン×3・戦ガレオン×2の艦隊だと全部砲術でやっつけると経験は888だっけかな。
まぁ、結構いい感じなのですが、需要と供給のバランスが取れていないので、結構まちぼーけーな状況になります。
また、アルジェで待機してると比較的ポンポン出てくるのですが、イスラム圏の港って名倉補給しにくいのが傷ですね。
最寄のみなともちょっとないし・・・。(武装戦列では、パルマもちと遠い)

午後からはバルパルをやりました。
連日の砲術ageで結構お金も使い込んでいたので、金策とスキルage。
スキル面における成果は・・・・あ、香辛料取引が上がりましたね。(r5→r6)あと、落ちる直前に交易レベルが1個アップ(38だっけかな?)。

明日からは何をしようかな・・・ってちょち考え中ですけど、差し当たりはバルパルかな。
昨夜、ようやく目標だった砲撃系3スキルのカンストが完了しました。

これで、今までの目標と言うかなんというか、やり遂げた感じです。

ただ、散々砲術ageしてた影響で、総資産が50mを下回ってしまった・・・。
直近の課題は、金策ですなw
24時間砲術age 〜ペチペチはポルを救う!〜 その6
昨日の夜、2垢用pcが突然不調に・・・。
DOLを起動するといきなり落ちたりする事象。

そんな訳で、昨夜はPCの再セットアップをしました。
これまでOSは2000だったんですけど、xpにして様子を見ます。
DOLのインストールは、オンラインインストールをしたのでかなり時間がかかります。
仕方がないので、そこで睡眠。
目標だった3スキルカンストは、あっさり断念。
まぁ、日曜に速射のみ残す結果です。

今日は午前中にオルテガとぺちぺち。
で、いい加減飽きたので、外出しプールで
チャプチャプでゴザイマス。
僕の体には帆は付いていないので、さながら気分はガレー船です。
でも平泳ぎだから遅せぇんだw
そういう意味では、「気持ちは重ガレー」ですわw

・・・・ちょっと病気だなw

そんで、ちょっち買い物して帰宅して再びイン。
そして今、フランシスコピサロとぺちぺちです。
残り4000位で、多分1ヒート3000貰える筈なんで、ラストは散々お世話になったモスタガネムで〆るすかねw
24時間砲術age 〜ペチペチはポルを救う!〜 その5
水平きたよん♪
先ほど東京都多摩北部にて、大雨洪水警報発令!
いや、マジすげかった。
周りで雷どっかんどっかん。
北のテポドンが飛んできたのかと思ったよ。

午前中は良くはれてたんだけど、昼に天候が急変。
大河ドラマ見てたら中央線・武蔵野線が運転見合わせって出てたんでよっぽどだったんだね。
まぁ、武蔵野線はたまに大雨で駅が水没してるから、あの電車は止まっててよいw

こちらはちょうど砲術ペチペチしてたら回線切断。
オイオイって感じですが、もうどうにもなりません。
とりあえず、愛用のDNSサーバーにpingコマンドで疎通確認させたまま放置。
ふてくされて大河ドラマを見てましたよw
そののち、パケットが通り始めたのでDOLを起動。
そしたらあんた、もう30分くらい経ってるのに戦闘続行してたよ。
しかも、船は砲撃を食らい続け、沈没直前。
・・・・・健気だよテルイング。

商会麺と話をした結果、砲術を受けつづけてたのが戦闘終了しなかった原因みたい。
回線切られて頭に来たけど、戦闘が続行してたという事で、どうでも良くなりました。

さて、どの砲術上げですが、ちょっとスキル上げの方針を変更し2垢利用の体制でやってます。
つまり、旗つきNPCに襲い係り、2垢をNPC側に入らせて・・・ってやつ。
フランス・イスパのNPCで重ガレオン・戦闘用ガレオンが旗艦のものがいるので、それでやってます。
やっぱ、2垢体制は偉大と再認識。
とりあえず、これでしばらく上げます。
ただ、ちょっと今日中に3スキルのアップは厳しいかな。
ただし!

現時点で、
 水平@300でカンスト
 砲術@1200でカンスト
うし、あとちょっとじゃきぃ♪

ぜひぜひSS撮らねばね♪

そんじゃ、とりあえず今回はここまで。
なんか
こいつらの名倉削ってる時、
こっちが撤退しているにも関わらず、突然名倉が30人位
死んで戦闘が終了する時無い?

もう2度3度じゃ無いんだけど、どういうこと?>肥え
砲術上げ中の暇つぶし作文?

昨日、模擬戦に参加しました。
模擬戦の趣旨は、『模擬の為の模擬』でなく『実戦の為の模擬』との事。

ただね、自分にとってはそういう模擬戦の趣旨うんぬん以前に、pvpを行う行為自体が一苦労ば状況。

結果は散々でしたね。
船は沈められないし、真っ先に沈むし、支援はろくに出来ないし、全体見えてないし・・・。
原因は、スキル?いえいえ、圧倒的なpスキルの不足です。
そういう意味では、今必死に上げてる砲術スキル上げなんか、なんの意味も無いのでしょう。
本当に、自分の腕の問題ですな。

『引退前と比べて下手になった』かもしれんですが、まぁそれでも決して当時も上手くなかったから言い訳にはならんでしょう。
とにかく私は『へたっぴ』なんです。
じゃ、なんで上手く動けないか!?

要は落ち着いて操作出来てないんですね。
なんて言うんでしょう、やりたい事と体の動きがリンクしていないって言うんでしょうか?
『操作を頭で考えて動く』って感じなんだと思います。

ドリフトを経験してない人には例えがぜんぜんわからんと思いますが、
ドリフトもそうなんですよね。
まだ自分の思う通りに車を滑らすことが出来ない時って、滑らす操作方法に気をとられて、『ブレーキ』『サイド』『カウンター』みたいに操作することで頭が一杯で車の挙動なんかに気が行かないものだから結果として、ロクな動きをしないんです。
でもこれが徐々に上達してくると、これらの操作が体に染み付いてきて一連の必要な操作を体が自動的にやってくれる様になるわけです。
自動的にやってくれるって事は、その分頭の中は他の事に使える。
たとえば、コーナー前のブレーキングで、昔は『車横向けたらカウンター当ててアクセル入れて!』って必死になるところ。
それが慣れると自動的に体が動くので、そのタイミングではブレーキングの時に尻から伝わってくるリアタイヤのツッパリ具合を確認しながら、コーナーの状況・自分の走りたいラインににあわせてブレーキをリリースするタイミングが計れる訳です。
なんていうのかな、操作に余裕があるから外部的なインフォメーションに合わせた操作が出来ると言うのかな。
で、それにもなれてくると、コースの流れが見えてきて、複合コーナーなんかで、全体的にどう車を流せば早いか・カッコイイかを考えながら走れるわけです。

DOLにおけるpvpも同じ事で、円滑な操作が出来て周囲の情報を操作に落ち着いて反映できればきっと、良いプレイが出来るんだと思います。
味方の目標・動き・配置。敵の動き、双方旗艦の状況・風向き。
いろんな要素を考えながら上手く操作に反映できれば、いろいろな事が出来ると思うし戦果も上がるんでしょうね。

だから、pvp上手くなるなら、趣旨うんぬんは二の次でまずは経験というか操作を円滑にする練習をつまねばって思う次第です。

う〜ん、『模擬』『非模擬』は別として、やっぱ実戦は大事なんですよ。
24時間砲術age 〜ペチペチはポルを救う!〜 その3
しっかり5時間睡眠。
スキルは添付絵の通り。
う〜ん今日中のカンストは難しい状況。
でもやれるだけやってみる。

とりあえず、ペチペチ開始♪
と、大見得切ったと思ったとたん。
模擬参加・・・・。

疲れた。
明日頑張ろうw
24時間砲術age 〜ペチペチはポルを救う!〜 その1
この約1週間に渡り、ずっと砲術上げばっかしとりました。
「ばるぱる第一」なんて言ってた自分はどこに行った事やらw

そんなこんなで1週間。
いよいよ『砲術』『速射』『水平』の砲術系3大スキルがカンストの
目処がたってきました。
長かった・・・本当に長かった・・・まぁ引退してたからねw
ただ、自分にとって後発スキルだった弾道・貫通に関しては、ちょっと今回関すとできないので、後日に見送り。
弾道に関しては、一応ageの対象になっているのですが、上記3スキルのカンスト時には、r13の中盤と言う微妙な状況です。
ちょっとここのスキル調整については悩みどころですね・・・。
海事上げ・貫通上げ・弾道上げにこのまま移行するか、単純にスキル調整して転職するか・・・・。
まぁ、うだうだ悩んでいても仕方が無いので、とにかく3スキルのカンストが当面の目標。

そして、その3スキルの残り熟練は、添付絵のとおりです。

ちなみに、最近の実績ベースのスキル上げ速度で考えると・・・。
約20時間で最後の速射がカンスト。
20時間、まぁ長いですけど・・・。
長いですけど・・・・。

明日中に終了させますw>宣言

そんな訳で、今日明日は長丁場。
がんばりますぜい♪

長時間のスキル上げ、暇つぶしにポチポチblog更新します。
多分w
本日も元気に砲術age♪

早速敵旗艦の名倉削り♪

そこでバックグラウンドでパターンファイルのアップデート(自動)が!!

DOL著しいラグ発生!!

撤退ボタン押せねぇ!!!

・・・・・戦闘終了。
ナイスプレーでぇす♪

・・・・・・トレンドよ。
お前等一体どれだけ不幸を世界にばら撒けば気が済むのだ?
んん?
今日、砲術系スキルのカンストまでの所要時間を計算してみた。

と、言っても弾道学については、後発のスキルなんで除外。
貫通も他のカンストしてから上げるので除外って条件でね。

要は、砲術・速射・水平がカンストするまでの計算w
今、この3つのスキルのなかで一番後発なのが速射。
これが今r13で熟練が4000位なので、とりあえず
r14になるまでは「12000」くらい必要。
なおかつ、r14→r15までは「19000」位必要なので
合計『約31000』の熟練が必要な訳だw
じゃあ、その熟練を稼ぐにどの位のペチペチが必要か!?

いま現状モスタガネムでペチペチしちょりますが、このとき
ガレオン2隻を残し、白兵にてやっつけます。
残った旗艦1隻を含む2隻のガレオンはそれぞれ名倉
15名前後になり、かつ外科手術しないところまで削ります。
あとは、例の船固定でペチペチモードに入りますが、
これで1隻のガレオンが耐久520.
で、まぁ浸水が発生したりするし修理発動もあるので
1席あたり少なく見積もって700前後の熟練が稼げます。
つまり2隻で1400・・・と言いたいのですが、旗艦はやっつけられないので程ほどのところで抑えますので、ざっくり1300ってところです。
で、それが大体60〜70日(分)です。
でもじゃぁ、単純に時給1300か!?っていうとそうではなく、
船装備も減りますし、名倉も減ります。
自分の場合は大体2ヒートで大砲が駄目になるのでそれを仕入れにセビリアに行きます。
ってことでそこまで考えるとざっくりですが、
  『1.5時間で1300の熟練』
になるわけでさぁ〜。

さぁ、計算してみましょう。
カンストまでどのくらいかかるかw
 
 31000/1300*1.5=35.76

『35.7時間』!

素敵です。
ぺちぺち
今日も砲撃中。

一応2ヒート打ち切りいい感じ♪
1時間強で1500行ってるのかも・・・。
そんないってねーか。
まぁ、それでも1200は確実ライン。
1200ってことはさ。
砲術・水平・速射・弾道で×4な訳だから
熟練度的にはトータルで4800ちゅーことやな。
それが2回で9600・・・・ほんとかよw

きょうは気張って4ヒートやっちゃう気だったんだけど
3ヒート目の前半に嵐到来・・・。
・・・・なんかそれで萎えた。
で、やり直して1隻ガレオンをペチペチして終了・・・ですな。

ってことで、本日の熟練はざっくり
 4800+4800+2000+2000=13600ってところ・・・。
ちなみにランクアップなし。
砲術系カンストへの道は遠い・・・。

ちなみに今のスキルはお恥ずかしながら絵のとおり。
ライトに砲術age
今日も帰ってきて砲術age

でもちょっと帰ってくるのが遅かったので
実質2時間弱ってところですかね。>2ラウンド位
まぁ、そんなもんなので各カテゴリ ランクアップすることも無く終了。
まぁ、とりあえず日ごろの積み重ねなんで・・・・。
今日は、砲術・水平・速射・弾道と、それぞれ1500熟練ゲットってところですかね・・・多分>数字確認してないす

ところで、砲術ageをガレアスで行うにあたっては、ガレー船ゆえにレザージレを着て望んでいたのですが、ちょっと耐久が消耗してしまいました。
だからと言って何もナシナシでやるのも芸が無いので『初心者ルックで♪』って事でジャーキンを着せていたのですが、ちょっと面白みが無い・・・。

そこで本日砲術age後にマラガでプラプラしていたら丁度道具やに『バッカニアベスト』が売っていたので迷わずゲット。
いやぁ、バッカニアベスト。
今となっては何でもない店売りの服なんですけどね・・・。
初心者の頃は『バッカニア』か『パイレーツコート』かって位好きな服でした。(パイレーツ買うお金がないとバッカニアベストって感じ。)

って事で久々にバッカニアベストを着込んでみましたので、ssゲッツしとくであります。

禁煙中

2006年7月6日 ゲーム
昨日禁煙を開始。

噂の二コレットを使ってみる。
要は紙タバコってやつですな。
これを使ってるうちに煙草を吸わなくなる仕掛けみたい。
確かに噛むと煙草の発作がおさまる。
確かにこれなら良いのですが・・・DOLやってる時とかって
メッチャ煙草吸いたくなるのよね・・・。
だから、二コレット噛んでてもメッチャ苦です・・・。

したがって・・・・。
砲術上げもあんま打ち込めないよ!!!!

大砲ageと副官

2006年7月4日 ゲーム
大砲ageと副官
昨日本日と砲術ageにいそしんでおります。
昨日弾道と速射が上がって満足w
そして副官はあと2000で戦闘lv10ってところで落ちたのでありますが、本日インしてレベルアップ♪

・・・・・兵長34ってさ・・・。
おいおい軍人職だろ!?
少し考えろよコラ!

・・・・とんだ無能者を掴まされちまった・・・。
ただですら復活間際で副官育ててないんだから、気ぃつかって欲しいものだ・・・使えないだろうけど・・・。

そんな訳で彼ともお別れです。
未練なんて全然ありませんが、一応SSとっときますw

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索